♪メニュー♪


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失




アルバムトップ : 1) 花 : 1.3) 秋 :  Total:24

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (Z → A)

1 番~ 10 番を表示 (全 24 枚)(1) 2 3 »



ワレモコウ (吾木香) 

ワレモコウ (吾木香) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:17    
ヒット数5046  コメント数0    
開花時期 8月〜10月
宮中の御簾の上部を帽額(もこう)と呼ばれる紋を折り込んだ布で縁を囲みます。その帽額の紋が、木瓜紋の四つに割れ目が入って似ているので名前がつきました。盗掘をされるので、近年数がかなり減ってきました。

ユウガギク (柚香菊) 

ユウガギク (柚香菊) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:08    
ヒット数4352  コメント数0    
開花時期 8月〜9月
裏磐梯ではこの花とノコンギクの区別がとても難のですが、花後をよく見るとノコンギクは冠毛が長く、ユウガギクはほとんど冠毛がありません。

メギ (目木) 

メギ (目木) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 17:55    
ヒット数4324  コメント数0    
開花時期 5月〜6月
葉や木部を煎じて洗眼薬にしたことにより名前がつきました。また、枝の節には葉の変形した鋭い刺があり、コトリトマラズと言う別名があります。10月ごろに熟します。

ムラサキシキブ (紫式部) 

ムラサキシキブ (紫式部) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 17:57    
ヒット数4230  コメント数0    
開花時期 7〜8月
美しい紫色の実を紫式部にたとえたと言う説がありますが、私は紫色の実をたくさん敷き詰めたことから紫敷実(ムラサキシキミ)となった説を支持したいと思います。林の中でこの群生を見ると実感が湧いてきます。

ミツバアケビ (三葉木通) 

ミツバアケビ (三葉木通) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 21:42    
ヒット数5447  コメント数0    
開花時期 5月〜6月
10月ごろ熟します。この甘さは何ともいえない上品な甘さです。山形では、この皮に肉を詰めて油で揚げたり、蒸し焼きにしたりして頂きます。また皮を薄切りにして唐揚げも美味しいです。

ホソバノツルリンドウ (細葉の蔓竜胆)

ホソバノツルリンドウ (細葉の蔓竜胆)高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:15    
ヒット数7524  コメント数0    
開花時期 9〜10月
ツルリンドウに似ているのですが、茎や葉の裏側に紫色は帯びていません。環境省のレッドデーターブックに登録されています。とても育ちにくい植物です。

ヒロハツリバナ (広葉吊花) 

ヒロハツリバナ (広葉吊花) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 17:52    
ヒット数5085  コメント数0    
開花時期 6月〜7月
4個の張り出した翼が、まるで十字手裏剣の様な形が特徴です。仲間にツリバナ、オオツリバナなどがあり実の形で区別できます。9月〜10月にかけて紅色に熟します。

ノコンギク (野紺菊) 

ノコンギク (野紺菊) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:18    
ヒット数5489  コメント数0    
開花時期 8月〜11月
伊藤左千夫の代表作『野菊の墓』の野菊とはノコンギク、ユウガギク、カントウヨメナなどが候補の様です。野菊とは総称名称です。

ナガボノシロワレモコウ (長穂の白吾木香) 

ナガボノシロワレモコウ (長穂の白吾木香) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:12    
ヒット数5396  コメント数0    
開花時期 8月〜9月
北海道・本州中部地方以北の亜高山帯の湿原などに生える多年草です。北海道から九州に分布するナガボノアカワレモコウは花が赤紫色を帯びます。

ツノハシバミ (角榛) 

ツノハシバミ (角榛) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 17:50    
ヒット数4291  コメント数0    
開花時期 4月〜5月
ハシバミ属の果実は昔から食用にされていました。果期は9月〜10月で、ヘーゼルナッツとはセイヨウハシバミの果実です。もちろんこの種も食べられます。

1 番~ 10 番を表示 (全 24 枚)(1) 2 3 »




ピックアップ画像
コツマトリソウ (小褄取草) 


福島の天気



Copyright(c) 1997-2003 OCEAN-NET All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2