♪メニュー♪


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失




アルバムトップ : スタッフ Total:162

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

31 番~ 40 番を表示 (全 162 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 17 »



深泥沼

深泥沼高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー2.4) 冬    前回更新2008-8-5 22:00    
ヒット数4648  コメント数0    

シャクジョウソウ (錫杖草)

シャクジョウソウ (錫杖草)高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー1.2) 夏    前回更新2008-7-29 18:43    
ヒット数4657  コメント数0    
開花時期 7月
茎の高さ10〜25cmで、その形が僧や修験者のもつ錫杖に似ているので名前が付きました。ギンリョウソウ、ギンリョウソウモドキと並んで腐生植物3兄弟の一つです。(私が勝手に付けました)

赤沼

赤沼高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー2.4) 冬    前回更新2008-8-5 22:04    
ヒット数4657  コメント数0    

エナガ

エナガ高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー3.1) 留鳥    前回更新2009-1-29 21:11    
ヒット数4690  コメント数0    
繁殖期以外は小郡で行動しシジュウカラなどのカラ類の群れに混じって見られる事も多い。鳴声「ジュリリイジュリリイ」「チリリリリ」と一年中鳴きさえずりはない

トチノキ  (栃の木)

トチノキ  (栃の木)高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー1.4) 冬    前回更新2008-7-29 17:28    
ヒット数4700  コメント数0    
この冬芽は粘り気があります。時々虫がとまってミイラになっている冬芽を見つける事があります。この冬芽の中に葉が折りたたんだ状態で入っています。

シメ

シメ高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー3.3) 冬鳥    前回更新2009-1-29 19:12    
ヒット数4705  コメント数0    
10月~5月頃小郡で見られる事が多いが7月8月以外はまれに見れることもあるようだ
分類は冬鳥、または留鳥(漂鳥) 鳴声 地鳴き 鋭く「チッ チッ ツィー」

アカバナ (赤花)  

アカバナ (赤花)  高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー1.2) 夏    前回更新2008-7-29 18:37    
ヒット数4712  コメント数0    
開花時期 8月〜9月
山野の湿地に生える高さ15cm〜90cm位の多年草です。茎にはうぶ毛がたくさん生え、秋に葉や茎が赤くなります。その事からアカバナと言われています

タチイヌノフグリ (立犬の陰嚢) 

タチイヌノフグリ (立犬の陰嚢) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー1.1) 春    前回更新2008-7-29 20:19    
ヒット数4712  コメント数0    
開花時期 6月
ヨーロッパ原産の2年草の帰化植物です。花はとても小さく3,4ミリ位しかありません。そして晴天時のお昼前後の数時間しか咲いていないのでなかなか目立たない花です。

瑠璃沼

瑠璃沼高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー2.4) 冬    前回更新2008-8-5 22:05    
ヒット数4725  コメント数0    

竜沼

竜沼高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー2.4) 冬    前回更新2008-8-6 16:23    
ヒット数4727  コメント数0    
グリーンシーズンでは沼の側までは入れませんが、雪の上ならではどこでも大丈夫です。沼に落ちないように!

31 番~ 40 番を表示 (全 162 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 17 »




ピックアップ画像
エゾリンドウ (蝦夷竜胆)


福島の天気



Copyright(c) 1997-2003 OCEAN-NET All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2