♪メニュー♪


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失




アルバムトップ : スタッフ Total:162

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

31 番~ 40 番を表示 (全 162 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 17 »



ミズバショウ (水芭蕉) 

ミズバショウ (水芭蕉) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー1.1) 春    前回更新2008-7-29 20:27    
ヒット数6716  コメント数0    
開花時期 4月〜6月
花後の葉がバショウの葉に似るので名前が付きました。花の数は大きさにもよりますが、およそ500個の花を付けます。毒があるので人に食べられないのでたくさん残ったのでしょうか?

曲沢沼

曲沢沼高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー2.3) 秋    前回更新2008-8-5 23:10    
ヒット数6692  コメント数0    
11月の葉が落ちきった曲沢沼です。夕日があたるときれいです。

ハリギリ (針桐)

ハリギリ (針桐)高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー1.4) 冬    前回更新2008-7-29 17:31    
ヒット数6585  コメント数0    
葉が桐の葉に似ていて幼木のうちは針がついています。ウコギ科の植物です。この仲間にはタラノキ、コシアブラ、ヤマウコギ、ウドなど皆さんがお馴染の植物がたくさんあります。セリ科に近縁な科です。

ニホンリス

ニホンリス高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー4) 生き物    前回更新2008-10-6 14:12    
ヒット数6566  コメント数0    
日本固有のリスです。木の上に巣を作り、数個の巣を渡り歩く様です。九州や中国地方では開発が進んでいるのか、環境省のレッドリストに入っています。裏磐梯ではまだまだ見かけるチャンスの多い動物です。

エゾハルゼミ

エゾハルゼミ高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー4) 生き物    前回更新2008-10-5 22:20    
ヒット数6558  コメント数0    
ヒグラシをそのまま小さくしたようなセミで、ミョーキン、ミョーキン、ケケケケ‥と変わった鳴き声で鳴きます。東北・北海道にはハルゼミが分布しないので、このセミが最も早く鳴き出すセミになります。裏磐梯ではバードウォチャーの敵で、小鳥達の鳴き声がかき消されます。

カワガラス

カワガラス高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー3.1) 留鳥    前回更新2009-1-29 21:13    
ヒット数6557  コメント数0    
中流までの河川や渓流に住む鳥、遠くから見ると真っ黒である事がこの名前の由来潜水してカワゲラやトビゲラの幼虫をえさとする。鳴声 「ビッ」「ビ−イ」と川筋を飛びながら鳴く

ニホンカモシカ

ニホンカモシカ高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー4) 生き物    前回更新2008-10-6 11:49    
ヒット数6488  コメント数0    
日本に分布する唯一の野生ウシ科動物です。一時狩猟のため数が減りましたが、今は特別天然記念物に指定され数もかなり回復しているようです。何度か遭遇したことがありますが、とてもおとなしい性格の持ち主の様です。真冬にあった銀色のカモシカ君はとてもきれいでした。

ゴマダラカミキリ

ゴマダラカミキリ高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー4) 生き物    前回更新2008-10-5 22:16    
ヒット数6412  コメント数0    
甲虫目 カブトムシ亜目 カミキリムシ科 フトカミキリ亜科。カミキリムシの中でも大型で、平地から低山地で比較的普通に見られます。いろいろな木に集まり、生木の樹皮や葉を食べ、また樹液もなめます。メスはこれらの樹皮を食い破って産卵し、ふ化した幼虫は木のなかで育ち、穴をあけるところから鉄砲虫(テッポウムシ)と呼ばれれ木を枯らしてしまいます。

コガラ

コガラ高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー3.1) 留鳥    前回更新2009-1-29 21:15    
ヒット数6384  コメント数0    
ベレー帽を被ったような黒い頭とチョウネクタイが特徴 小群で見れる時が多い地鳴き 「チィチ−ジィジィ」「ツィツィ」さえずりは「チョウチョウチョウチョウ」など

クロサンショウウオ

クロサンショウウオ高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   カテゴリー4) 生き物    前回更新2008-10-6 11:47    
ヒット数6375  コメント数0    
沼や水たまりに住むサンショウウオで全長10-16cm。関東地方北部から北の平地から高山地帯に生息します。サンショウウオの中でこの種類だけ卵が白濁で、中が見えません。一つの卵膿に100匹位入っている様です。

31 番~ 40 番を表示 (全 162 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 17 »




ピックアップ画像
ウリノキ (瓜の木)     


福島の天気



Copyright(c) 1997-2003 OCEAN-NET All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2