♪メニュー♪


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失




アルバムトップ : 1) 花 : 1.3) 秋 :  Total:24

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

1 番~ 10 番を表示 (全 24 枚)(1) 2 3 »



ミツバアケビ (三葉木通) 

ミツバアケビ (三葉木通) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 21:42    
ヒット数5591  コメント数0    
開花時期 5月〜6月
10月ごろ熟します。この甘さは何ともいえない上品な甘さです。山形では、この皮に肉を詰めて油で揚げたり、蒸し焼きにしたりして頂きます。また皮を薄切りにして唐揚げも美味しいです。

アケボノソウ (曙草)

アケボノソウ (曙草)高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:20    
ヒット数5130  コメント数0    
開花時期 8月〜9月
茎の高さ60〜90cm、山地の湿った所を好みます。花びらの黒紫色の斑点を夜明けの空に見立てて名前が付きました。緑色の斑点は蜜腺で、アリさんがよく集まっています。

サラシナショウマ  (晒菜升麻)

サラシナショウマ  (晒菜升麻)高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:19    
ヒット数5148  コメント数0    
開花時期 9月〜10月
若芽をゆで、水に晒して食べた事で名前が付きました。コンビニなど無かった時代に、菜と言う字がつく植物は食用としていました。

ノコンギク (野紺菊) 

ノコンギク (野紺菊) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:18    
ヒット数5601  コメント数0    
開花時期 8月〜11月
伊藤左千夫の代表作『野菊の墓』の野菊とはノコンギク、ユウガギク、カントウヨメナなどが候補の様です。野菊とは総称名称です。

ワレモコウ (吾木香) 

ワレモコウ (吾木香) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:17    
ヒット数5132  コメント数0    
開花時期 8月〜10月
宮中の御簾の上部を帽額(もこう)と呼ばれる紋を折り込んだ布で縁を囲みます。その帽額の紋が、木瓜紋の四つに割れ目が入って似ているので名前がつきました。盗掘をされるので、近年数がかなり減ってきました。

ホソバノツルリンドウ (細葉の蔓竜胆)

ホソバノツルリンドウ (細葉の蔓竜胆)高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:15    
ヒット数7636  コメント数0    
開花時期 9〜10月
ツルリンドウに似ているのですが、茎や葉の裏側に紫色は帯びていません。環境省のレッドデーターブックに登録されています。とても育ちにくい植物です。

アカネ (茜) 

アカネ (茜) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:14    
ヒット数5356  コメント数0    
開花時期 9〜10月
根で赤く染めるのでアカネと名前が付きました。乾燥した根を臼でついて熱湯を加えて染め汁を作ります。初めは鮮やかですが数年寝かせると深みのある赤色になります。

オオアカバナ (大赤花) 

オオアカバナ (大赤花) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:13    
ヒット数7516  コメント数0    
開花時期 8月〜9月
ユーラシア大陸には広く分布し、東北〜中部地方にかけて分布が点在しているので水鳥の脚について種子が運ばれた説があります。これもまた絶滅危惧種になっています。

ナガボノシロワレモコウ (長穂の白吾木香) 

ナガボノシロワレモコウ (長穂の白吾木香) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:12    
ヒット数5549  コメント数0    
開花時期 8月〜9月
北海道・本州中部地方以北の亜高山帯の湿原などに生える多年草です。北海道から九州に分布するナガボノアカワレモコウは花が赤紫色を帯びます。

エゾシオガマ (蝦夷塩竈) 

エゾシオガマ (蝦夷塩竈) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:11    
ヒット数5174  コメント数0    
開花時期 8月〜9月
北海道・本州(中部地方以北)の亜高山帯から高山帯の開けた草地に生える多年草です。花の色は白色かクリーム色のとても地味な色合いです。

1 番~ 10 番を表示 (全 24 枚)(1) 2 3 »




ピックアップ画像
曲沢沼 


福島の天気



Copyright(c) 1997-2003 OCEAN-NET All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2